大阪遠征
皆さま、新年明けましておめでとうございます!🎍
大阪遠征も無事終了し、2019年初練習も非常に良い空気で迎えることができました。昔の投稿を遡ってみると、早いものでもうこのブログも開設から一年が経っていたんですね…感慨深い…。
これからも試合や練習の様子など定期的に上げて行こうと思いますので本年も変わらずよろしくお願い致します😌
前置きが長くなってしまいましたが、投稿の遅れていた大阪遠征の様子について紹介して行こうと思います。
今回の大阪遠征は、
1日目午後:関西大学第一高校と練習試合
2日目午前:早稲田摂陵高校と練習試合
3日目:花園ラグビー場にて試合観戦
という流れで行動をしました!
出発前の東京駅での部員たち
一年生は初の大阪遠征、元気余って途中でマネージャーに注意されました😅
1日目午後、関西大学第一高校グラウンドでの様子、非常に大きく気持ちの良い人工芝グラウンドでした、パスの上手い大阪のチームとの試合に気合いが入ります、AチームBチーム共に良い試合が出来ました。
2日目午前、追手門学院グラウンドでの様子、こちらも非常に広い校舎の中の人工芝グラウンドでの練習試合をしました。とても白熱した試合でした。
3日目朝、新大阪ユースホステル下でARFC 荒井コーチ直伝のフィジカルトレーニングをしました。見守るこちらまで、キツ〜くなってきます…。
非常に冷たい風の吹く、寒い日です。❄️
朝食と部屋のチェックアウトを済ませ、
いよいよ花園ラグビー場での試合観戦です!全国トップレベルの高校生のプレーは何度見ても圧巻!大変刺激を受けました!
この二泊三日の大阪遠征を通して非常に内容の濃い時間を過ごすことができました。個人的な感想としては、部員一人一人の成長が見られたような気がしました。宿でのミーティング中、この大阪遠征を実現させるための様々な方の尽力についての話を先生方より聞き、ARFCは本当に様々な方のサポートの上に成り立っているのだと改めて強く感じました。
いつも沢山の応援と支援をありがとうございます。
さて、今週末1/13(日)には新人戦第4回戦が控えています!🐝
準備と体調を万全に整え、良い試合が出来るよう猪突猛進!でこの1週間を過ごしていきたいと思います。🐗🔥
よろしくお願いします!!
0コメント